設計料は各設計事務所によって設定金額が異なります。
わたしたちの事務所では新築の戸建住宅の設計料については規模に応じて設定させていただいております。
またリフォーム・改修工事等については工事費に応じての設定としております。
下記に一般的なケースにおける設計料について説明しております。
実際は個々のケースで異なってきますので金額の目安として参考にしてください。
なお詳細の金額についてはお問い合わせください。
新築の場合:木造2階建 戸建住宅
一般的な新築の2階建て木造住宅設計の設計・監理料について説明いたします。
基本的に1㎡あたり意匠設計を2万円(税別)、構造設計は一律50万円(税別)とさせていただいております。
なお一般的な設備設計、一般的な外構設計については意匠設計に含まれますが、特殊なものについては別途費用が発生します。
確認申請図書及び申請書の作成費、事前協議等は設計料に含まれます。
その他の申請提出の場合は別途費用がかかります。
規模によって1㎡あたりの金額は変わりますが、最低意匠設計料は200万円(税別)となります。
またプロジェクトの特性や構造種別によって意匠設計及び構造設計料は異なります。
住宅以外の設計の場合も設計料は異なりますのでご注意ください。不明な点についてはお問い合わせください。
また基本的に変更による追加設計料はいただきませんが、変更の程度によって作業の大幅な増加が見込まれる場合については追加で設計料をいただくことがありますのでご了承ください。なお金額については協議の上、決めさせていただきます。
設計・監理料の計算(例)
100m2(約30坪)木造2階建 戸建住宅の場合
設計・監理料 100×2万円+50万=250万(税別)
合計:250万円(税別)
準耐火構造や3階建て、長期優良住宅をご希望の場合は設計料の設定が異なりますのでお問い合わせください。
支払いスケジュール
1 お問い合わせ・ご相談
お問い合わせ(フォーム・メール・お電話)
相談費用:無料(ただし応対には時間をいただく場合があります)
2 プレゼンテーション
プレゼンテーション費用:10万円(税別)
設計契約締結の場合は設計料の一部に含まれます。
3 設計・監理契約時
設計料の20%(第1回支払い)
4 基本設計完了時
設計料の20%(第2回支払い)
5 実施設計完了時
設計料の30%(第3回支払い) 工事着工時 ※工事請負金額の1/3(第1回支払い)
6 上棟時
設計料の20%(第4回支払い) ※工事請負金額の1/3(第2回支払い)
7 竣工・引渡時
設計料の10%(第5回支払い) ※工事請負金額の1/3(第3回支払い)
※基本的に設計監理料は5回に分割してお支払いただいております。
支払い時期及び支払い回数についてはご都合に合わせることも可能ですので、ご相談ください。
ただし、一括払いはお断りさせていただいております。
※なお、上記以外にその他費用も発生いたしますので余裕を持った資金計画を立てるようにしてください。
別途費用
・消費税(10%) |
---|
・確認申請手数料(申請提出先、建物規模によって変わります) |
・確認申請以外の申請作業料及び申請手数料 |
・遠隔地の場合、別途交通費を請求させていただきます。(具体的にはお問い合わせください) |
・地盤調査費用(4万〜5万円程度) |
・測量費用、真北測量(測量図がない場合) |
・解体工事費用(必要な場合) |
・水道などの加入金(負担金)など(必要な場合) |
・印紙代 |
その他費用
住まいづくりには設計料、工事金と上記の費用以外にも地鎮祭、上棟式費用、家具の購入や引越、仮住まい費用、不動産登記、不動産取得税などの諸費用がかかります。
資金計画を立てる際は、概算として少なくとも工事金の5%(できれば10%程度)は見込んで計画を立てることが必要です。
限度額いっぱいで資金計画を立てると思わぬところで出費することがありますのでゆとりを持った計画を立ててください。
ハウスメーカーや工務店などに比べ、設計事務所との住まいづくりは工事金の他に別途設計料がかかことで割高に感じられる方もいらっしゃると思います。
ハウスメーカーや工務店の場合であっても金額の中には設計料が含まれていますが、割合としては設計事務所の金額よりも低いかと思います。
住まいづくりに何を求めるかによってその金額の価値が変わってくると思います。
長くお付き合いをしていく関係だけに設計料は高いか安いかは長い目でご判断していただければと思っています。